手作り果実シロップ比較【黄梅・赤プラム・ソルダム】

Pocket

かき氷用の果実シロップを作りたい‼️
かき氷の季節になるとイチゴはもう売っていないし、毎年梅シロップでかき氷作っているけど他のバリエーションも楽しみたい。そう思い、赤いシロップが作れそうな果実を探していました。
赤プラム、ソルダムを使って作ってみたいと思います。
赤いシロップはできるのでしょうか。

梅・プラム・ソルダムの収穫時期

⬆︎6月上旬から青梅の収穫が始まります。

我が家の稲積梅は6月上旬から青梅、中〜下旬にかけて黄色梅が収穫できます。(同じ木から実る梅で、熟し具合によって色が違います)
見た目が青いプラムは7月上旬、
続いて赤プラム、
そしてソルダムの順に収穫を迎えます。

3種の果実シロップを作る

⬆︎このように、梅が黄色くなってくるのは6月下旬から。
⬆︎熟しても見た目は青っぽい。中は熟すと白桃っぽい色になってくる。
⬆︎熟す前から赤い。熟すと柔らかくなる。中も赤い‼️
葉っぱの裏も赤いですね。
⬆︎熟しても表面は青っぽい。中は赤い‼️
サイズは一番大きくなります。
  • 黄梅
  • 赤プラム
  • ソルダム
    の3種シロップを作ります。

いずれも果実1Kgに対して氷砂糖1Kgで漬けてみました。
梅に比べて赤プラムとソルダムは水分(エキス)が上がってくるのに時間がかかりました。時々譲ってあげてもなかなか上まで浸かりませんでした。
季節的にも梅は6月なのに対して赤プラムもソルダムも7月〜8月。気温も暑くなってくるからでしょうか。
果実のエキスに浸かっていない部分に白いカビが生え、果実の色も黒っぽくなってきました。なので早めに実を取り出しました💦

3種の果実シロップ比較

3種類の果実シロップが出来上がりました。それぞれ漬け込んだ日数は違いますが、綺麗な色が出てきましたよ。

見た目の比較

写真の通り、果実の種類によって異なる色のシロップが出来上がりました。
赤プラムは思った通り赤いシロップになりました❣️ソルダムは果実の色からすればもっと赤くなると思ったのですが、薄いピンク色です。

かき氷にかけて比較

では早速このシロップを使ってかき氷を作ってみたいと思います。

結構赤い色になった赤プラムシロップでも、かき氷の上にかけると市販のイチゴシロップのように赤いかき氷🍧にはなりませんでした。やはり合成着色料にはかないません。
だけど、うっすらピンク色になり、いつもの黄梅シロップとは違うバリエーションのかき氷を楽しめるようになりました❣️

(ソルダムシロップではほとんど色がつかなかったので写真には載せてありません。)

味の比較

梅シロップは梅の爽やかな酸味がありますが、赤プラムとソルダムは酸味が無く、甘みが強いです。氷砂糖水にほんのり果実の香りと色が付いた感じです。

色々なバリエーションで果実シロップを楽しんでみてくださいね😊

⬆︎青梅シロップの炭酸割り

【営業日11時までのご注文で当日出荷】Cellarmate(セラーメイト)取手付密封びん 4L #6 星硝

価格:1,141円
(2020/2/27 15:31時点)
感想(322件)

\シェアありがとう/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

👇Instagramフォロー