2年ほど前から愛用しているブラーバ380j(1017年9月頃購入)の交換バッテリー購入のため、Amazonを見ていると、
スキンシールなるものを発見‼️
か、か、可愛い💖
すぐ欲しくなる😅
2年も使ってだいぶ傷だらけだし、こんなシール貼りたいな。

上記の写真はほんの一部。
デザインが豊富で、選ぶのも楽しかったけれど、
私はウミガメに一目惚れ‼️

ポチッと購入したけれど、
心配なのは綺麗に貼れるのかどうか。
まぁやってみるしか無いか。
Amazonプライム便で翌日 届いたので、早速貼ってみます。
【 この記事の目次】
ブラーバ380jの衣装チェンジ【専用スキンシールは綺麗に貼れるのか】
届いたもの
スキンシール1枚
このように、1枚のシールが届きました。
ツヤツヤのが届くと思っていたので、
思ったよりツヤなしでした。
表面はサラサラしています。

説明書
説明書も付いていましたが、ルンバ用でした💦
これと同じ貼り方で大丈夫ってことでしょうか。

ブラーバ用スキンシールを貼る手順
メガネ拭きなどを使い、本体の汚れを拭き取る
油汚れやホコリが残らないようにしましょう。
シールの要らない部分をめくって破棄する
⬇︎このようになりました。

本体のボタンの付いている側から貼ってみた
ブラーバの場合どこから貼るのか書いてなかったので、ボタン穴がズレたら困ると思い、こちら側から貼ってみました。

はじめに1㎝ほどだけ貼り、傾いていないかチェックします。
少し傾いたので2回貼り直し、だいたいまっすぐになりました。
ビニールのような素材で、破れたりせずに貼り直せましたが、シールを剥がす際に伸びる可能性があると説明書に書いてあったので丁寧にやりました。ボタン穴の部分は特に伸びやすくなると思いますが、そーっとやれば伸びませんでした。
傾きがなければ、そのまま本体にスーッとシールを貼っていきます。
空気が入らないように注意します。
本体のクリーンパットを装着する部分にもシールを貼る
こちらはサイズも小さく、ボタン穴もないので難しくありませんでした。
空気を抜き、密着させる
空気が入っている部分があれば、指のひらで押し出すようにしてから、手のひらで優しく密着させます。
ブラーバ専用スキンシールは綺麗に貼れたのか
貼り直しはできるのか
⭕️1㎝だけ貼り直しを2回して傾きを直したけれど、綺麗に剥がれました。
伸びたり破れたりすることなく貼れました。
たくさん貼った後だと貼り直しは厳しいと思います。
傾き、ボタン穴
⭕️傾かず、ボタン穴もぴったり綺麗に貼れました。
四隅の丸み
🔺ブラーバ本体の四隅は丸みをおびているんですね。
手前側のカーブはゆるめ、奥側のカーブは強めです。
シールは多少伸縮性があるのか、
手前の丸みには綺麗に密着しました。
奥側は少しシワになりました。
指で抑えると密着するけれど、少し置いておくとまたシワが戻ってしまいます、、、私の技術の問題でしょうか。

⬇︎拡大⬇︎

この角のシワが少し残念でしたが、その残念さを上回るウミガメの可愛さに大満足です💖
スキンシールは水や汚れに耐えるのか
ツヤツヤのシールが届くと思っていたのに、思ったよりもツヤなしだったので、あれ?汚れ弾くのかな?水弾くのかな?と心配になりました。
破棄する方のシールを濡らして実験してみました。
水も弾いたし、表面を濡れ拭きしても大丈夫だったし、思いっきりシャワーを当ててみたけどちゃんと弾いてくれたので安心しました。

ウミガメブラーバを見た家族の反応
お母さん!ブラーバ買ってくれたの⁉️やった〜‼️ありがとうね‼️かわいいね〜かわいいね〜😍 (3歳男児)
え!新しいブラーバ買ったん⁈😏ニヤニヤ😏 (7歳男児)
カメ⁉️かわいいぜ‼️😆 (11歳女児)
最後に
充電器に乗せた時に、、、
あぁ、、、
逆さまになるのね、、、

スキンシール まとめ
- スキンシールは、子どもたちが新品に間違うくらいきれいに貼れる。
- 角に少しシワが寄ってしまう。
- 水を弾くので、ある程度の汚れには耐えてくれそう。
- ウミガメブラーバを稼働させると、カメがのっしのっしと這いながら床を拭いてくれているようで、可愛くて愛おしい。
- 充電器に乗せると家が水族館になる予定だったのに、逆さまだった、、、これは他の上下があるデザイン全て逆さまになると思われる。気になる方は上下関係ないデザインを選ぶ方が無難。
- ブラーバに好みのスキンシールを貼ると、可愛くて嬉しくて床掃除の頻度が上がる。
とっても可愛いので是非やってみてね😋
使ったのはこれ↓